九月の断章

日々の研究や日常から感じたり考えたりしたことを綴っています。

今年観た映画&良かった映画2023

みなさんこんばんは!毎年恒例…ではなく、いつもは映画ごとに断片的にツイートなどはしていましたが、初めての試みとなる《今年観た映画の記録》をつけます。以下は、全部劇場で観たものです。感想はメモ程度のものもありますのでご容赦を。めちゃくちゃネタ…

歴史修正主義との戦い方 ーー日本とドイツの戦争犯罪をめぐる〈嘘〉の嘘を暴く映画

近日公開予定。 Twitter@mit0919Sahneでアナウンスしますので、フォローしてお待ちください。

「何か」があった日の日記――沖縄戦「慰霊の日」と「想起のしかけ」

2022年6月23日のことだった。 「酒飲んでる時に戦争映画見せられるのは萎えるわ」 と飲んだ帰り道で、友人が言った。 その日訪れたバーでは、小さな店内の中、岡本喜八監督の映画『沖縄決選』がループ再生されていた――音量は絞られほとんどなく、字幕付きで…

掌編「あめの音」

この作品は2020年5月16日の「お題バトル」に投稿したものです。(初出:https://fuduki-ren.hatenablog.jp/entry/2020/05/16/142632) 久しぶりに見返したら、急ぎ書いたままの誤字脱字等ありましたので、修正と共に若干の改稿を行いました。 とりあえずの文…

なんでもない日の日記――地震・差別・本

なんとなく、このタイミングは見返したときにきっと意味があるだろうという気がして、久しぶりに日記を書きます。 地震 あと1ヶ月で東日本大震災から10年、というこのタイミングで昨日、大きな地震がありました。千葉にいた僕もかなり長いゆれを感じ、怖くな…

レビュー:サンメリーダの森には孤独の風が吹く――出崎統監督ブラック・ジャックOVA第5話

※注意※ネタバレありです。ネタバレされたくない方は先に視聴してから読んでみてください。 youtu.be 第5話「サンメリーダの鴞(ふくろう)」を見て。 今までのOVAの各話の中でも、第5話「サンメリーダの鴞」は、(僕にとって)ストーリーもずば抜けて素晴ら…

雑然とした部屋でも背景と同化せずに、zoomやGoogle Meetでバーチャル背景を使おう!【Snap Camera使ってみた】

今年は梅雨がなかなか明けず7月に入っても涼しかったのに、8月になってすっかり暑い日が続きますね。僕は蝉の声を聞きながらそうめんを茹でたり、すいかを齧ったりしていると、日本らしい夏を過ごしているなあと感じます。 さて、このCOVID-19危機下で、大学…

ドイツからの帰国、そして東京で隔離生活へ:コロナ危機下の一ヶ月〈後編〉

2020年、まさかこんなことになろうとは——そう誰もが思っていることかと思いますが、感染の拡大するなか、僕はロックダウンされたドイツに3月末まで滞在していました。 現在は帰国し、その後14日間の要請された自宅隔離期間を終えたところです。 ドイツでロッ…

ロックダウン下のハイデルベルク:コロナ危機下の一ヶ月〈3月編〉

2020年、まさかこんなことになろうとは——そう誰もが思っていることかと思いますが、感染の拡大するなか、僕はロックダウンされたドイツに3月末まで滞在していました。 現在は帰国し、その後14日間の要請された自宅隔離期間を終えたところです。 ドイツでロッ…

春が来て、コロナも来た。コロナ危機下の一ヶ月〈まで〉

2020年、まさかこんなことになろうとは——そう誰もが思っていることかと思いますが、感染の拡大するなか、僕はロックダウンされたドイツに3月末まで滞在していました。 現在は帰国し、その後14日間の要請された自宅隔離期間を終えたところです。 ドイツでロッ…

「史料読解ワークショップ」開催の記録

雨のハイデルベルクからこんにちは。 今回はドイツでの滞在記ではなく、活動の記録として、渡航前に日本で開催したワークショップの開催レポートのお知らせです。 今年2019年7月8日に、Historians' Workshop(という、リサーチ・ショウケースや、歴史学に関…

ベルギー滞在記②ゲントの夏と車内の「社会」

駅前の売店でお兄さんの笑顔とともに、ベルギーっぽくワッフルを買った。 ワッフルを朝ごはんに、この日はゲントへ向かう。 ちなみにゲントに来た経緯はこちら:https://twitter.com/mit0919sahne/status/1146815020644179968?s=21 ▼ゲントの聖ピーター駅は…

ハイデルベルク③学食と大学生 —大学の街で

1週間目その2。 ドイツ最古の大学である、14世紀から続くハイデルベルク大学。 ▲大学図書館 そんなここ大学街での、ここまでのご飯事情と、ハイデルベルク大学の学食、街で見かけた大学生、そして出会った人々から環境問題と生き方について考えたことを今回…

ハイデルベルク②ネッカー川の街へようこそ!

ハイデルベルク生活1週間目について、つらつら書いていきます。 さて、2日目の朝。 お家の入り口に葡萄の垂れている生活。 この日は授業を終えて、住民登録をしに市役所へ行くことにした。 Googeln(ドイツ語で「ググる」)すると、ハイデルベルクの住民登録の…

ハイデルベルク① 月曜朝のカオス

ハイデルベルクの朝です。 今日はドイツ語コースの初日。 初日は8:30に来てと言われていたので、ショコブロートヒェンを齧りながらだいたいその時間に行くと、昨日車で知り合った中国人の女の子がいて挨拶をする。 「レベルはどこ?」 「これから確認すると…

ベルギー滞在記① ルーヴェンの中の第一次世界大戦

今回のベルギー滞在の拠点としたのがルーヴェンというブリュッセルから見て東隣の都市。 さあ、ルーヴェンヘ。 ガラス張りのモダンなルーヴェンの駅で降りると、最初に目に入るのが、大きな記念塔だ。 プレートの右側には市民の、左側には兵士として、第一次…

空の大冒険

こんばんは。(現地時間) 夜に出発する便で日本を発ち、寝て・ご飯食べて・映画観て、をひたすら繰り返したのち、現地時間の夜まで起きているために睡魔と戦っている永月です。(その間に書く) ドイツ滞在記をこのブログに付けていこうと思っているのですが、…

009への愛を語る。

こんにちは。梅雨ですね☔️ さてこの度、ペンネーム(=研究以外)にてトークイベントを企画していただくことになりました。テーマは「サイボーグ009(ゼロゼロナイン)」! ★詳細はこちら↓↓ Facebook:https://www.facebook.com/events/952447801592644/?ti=ia 登…

さわやかにいきたい。

さわやかな5月の風に吹かれて歩く度、現実の5月は好きだし、もはや5月という概念が好きだとおもう永月です。 この油画のような水を湛えた五月……。 ◆ 腰が痛い。 と唐突に痛み始めたのが3日前。 今週末は西洋史学会で静岡に行く予定なのですが、往復のバスで…

タピオカと紙芝居

こんばんは。永月です。 10連休ですね。みなさんいかがお過ごしでしょうか。 もともとこのブログは書きたい記事(ファシズムの体験学習のレビュー)があったのが大きい理由で開設して、わりと真面目なスタンスでいたためにせっかくのブログという場をあまり活…

gemütlichな空間とおちゃめなオーナー

世間はクリスマスイブ。夜空には煌めくイルミネーション。 僕はといえは、新橋の雑居ビルに閉じ込められていた——。 ◆ この日、僕はとある二つのギャラリーに行くことにした。 ひとつめに、西荻窪のstudio Teというギャラリーの個展を訪れた。西荻窪にはよく…

ファシズムの体験学習に行ってきた話

2018年6月14日木曜日、天気はおおむね晴れ──東京の大学院生である私は、神戸・三宮に降り立った。この日、甲南大学の「社会意識論」という講義で行われる、「ファシズムの体験学習」に参加するために、はるばる神戸までやってきたのであった。 2年ほど前から…

ここについて

ここについて: 長文ポスト用にブログ開設してみました。 きほん的に日記をつけています。 日々の学びや活動のなかで考えたことなども書きます。 一人称にゆれがありますが、あしからず。 管理人:永月いつか研究と生活をする大学院生でした。 おかげさまで…